観葉植物

「世界のらん展2025~百花繚乱魅せられて~」@池袋サンシャインシティへ行く

池袋サンシャインシティで行われている「世界のらん展2025~百花繚乱魅せられて~」(2025/1/9(木)~2025/1/13(月)、入場料無料)に行ってきましたので、ご報告したいと思います。こちらは、毎年年明け一発目の植物イベントとして行...
その他

2025年にやりたいこと

皆様、明けましておめでとうございます。今年は奇跡の9連休ということで、のんびり過ごされている方も多いのではないでしょうか。私はというと、9連休+1日有給休暇を頂きまして、奇跡の10連休を過ごさせていただいております。さて、去年の年初めにも投...
観葉植物

Drynaria quercifolia variegataの胞子をどうする

今年の春のイベントで購入した「Drynaria quercifolia variegata」ですが、無事に新葉を展開し、胞子を付けてくれていました。我が家では、パソコン机の横のラックにひっかけて育てているのですが、パソコン机の上に茶色い粉を...
ビカクシダ

ビカクシダの胞子を撒く

以前SEEDSTOCKさんで購入させて頂いたビカクシダの胞子ですが、届きましたので撒いていきたいと思います。届いたもの2024年9月2日にオンラインで購入させていただいて、翌日に出荷連絡があり、2024年9月4日に我が家に到着していました。...
観葉植物

「MINI BOTA」@池袋サンシャインへ行く

池袋サンシャインシティで行われている「MINI BOTA」(2024/11/29(金)~2024/12/1(日)、入場料無料)に行ってきましたので、ご報告したいと思います。会場の様子今回は10時開場でしたが、我々は10時30分過ぎに到着しま...
ビカクシダ

「ビカク横丁」@千住本氷川神社へいく

2024年11月24日に「ビカク横丁」へ行ってまいりましたので、ご報告します。「ビカク横丁」について「ビカク横丁」は以前参加した「ボタの市」を主宰されている関係の方々がビカクシダにフォーカスして開催したイベントです。Youtubeなどで活動...
観葉植物

幻のポトス「グローバル」を登らせる

皆さん「グローバル」という品種のポトスをご存じでしょうか。ポトス「グローバル」は濃い緑、薄緑、白い斑の3色の美しい葉が特徴のポトスです。その美しさと、生産数の少なさから、「幻のポトス」と呼ばれています。我が家では2023年の10月にご縁があ...
その他

余剰株の販売を開始します

皆さんこんにちは。最近急に涼しくなりましたが、体調お変わりなくお過ごしでしょうか。私事ですが、自宅で増えた植物(余剰株)について、少しずつ販売をしようと思います。ご興味ありましたら、以下からチェックしてみてください。販売株については随時追加...
ビカクシダ

ビカクシダ「ステマリア」に子株ができました

我が家で育てているビカクシダ「ステマリア」ですが、ついに子株ができました。ビカクシダ「アンゴレンセ」に続いて子株ができたのは2品種目です。知らない間に子株がぶわっと増えていて驚きました。これも、定期的に液体肥料を与え始めたからかな、と思う今...
観葉植物

「第5回ガーデニング愛の祭典 花友フェスタ」@東京ビックサイトへ行く

皆さん、花友フェスタへ行ったことはありますか。私は前回初めて参戦しました。花友フェスタは、人気園芸Youtuberのカーメン君が公式アンバサダーを務める園芸をテーマとしたイベントで、今回は2回目の東京開催(9/8(日)「第5回ガーデニング愛...