観葉植物

観葉植物

SwitchBotで室内植物の環境管理をオートメーション化する

みなさん、SwitchBotはご存じですか。私は詳しくないのですが、今回、夫が色々と調べてくれて、我が家でも導入しました。すると、とても便利でしたので、紹介したいと思います。SwitchBotとはSwitchBot(スイッチボット)はスマホ...
観葉植物

植物棚を作る

皆さん、家が植物だらけになって困っていませんか。我が家は困っています。ずっと欲しかった植物をせっかく購入したのに、置くスペースが狭いせいで綺麗に飾れなかったり、植物育成ライトが十分に当たらない場所ができてしまったり。。植物を室内で育てるのっ...
観葉植物

幻のポトス「グローバル」購入

皆さん、お家にポトスはありますか。我が家は私も夫もポトスが好きなので、沢山あります。ハンギングもよし、登らせるのもよしで楽しみ方はいろいろありますよね。それに、丈夫なのでとても育てやすい。そんなポトスですが、幻のポトスと呼ばれている「グロー...
ビカクシダ

「GREAT BOTANY IN TOKYO」@大田区産業プラザへ行く

皆さんは「ビザールプランツ」という言葉を知っていますか。私は今回「GREAT BOTANY IN TOKYO」というイベントで初めてこの言葉を知ったのですが、ビザールプランツ(珍奇植物)とは、根塊植物(コーデックス)、多肉植物、サボテンなど...
観葉植物

ウスネオイデスの管理について

皆さん、ウスネオイデスは好きですか? 私は好きです。ウスネオイデスはエアプランツの仲間で、葉から水分を吸収して育ちます。土が不要なので、室内でも育てやすく、人気のある植物です。我が家ではウスネオイデスを吊り鉢の横に吊り下げたりして、育ててい...
観葉植物

植物の植え付け&植え替え(+お気に入り商品の紹介)【2023.9】

先日のオザキフラワーパークで購入した植物2点と家の植物の植え替えをします。オザキフラワーパークで購入した植物の植え付け先日行ったオザキフラワーパークでは以下の2点の植物を購入しました。スキンダプサス・オルモストシルバーカラテア・ワルセウィッ...
ビカクシダ

オザキフラワーパークへ行く

皆さん、オザキフラワーパーク(通称オザフラ)はご存じですか。オザキフラワーパークは練馬区にある関東最大級の植物ショップです。「買える植物園」と呼ばれるほど植物がたくさん置いてあります。私としては、ビカクシダの品ぞろえがよいところが気に入って...