その他 2024年にやりたいこと 皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年は元旦から能登半島地震、羽田空港の火災などショッキングな出来ことが続きましたね。幸いなことに我が家は影響ありませんでしたが、被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。コ... 2024.01.04 その他
観葉植物 年末セールの植物を救う 皆さん年末いかがお過ごしでしょうか。年末になると植物を売っているショップでは、少し痛んだり弱ったりしている植物を割引で販売している場合があります。我が家の近くの植物屋さんでも、30~50%割引で観葉植物が販売されおり、クリスマスプレゼントの... 2023.12.26 2024.01.04 観葉植物
ベランダ PROVEN WINNERS (PW)の植物を育てる(2024年春に向けて苗を購入) 皆さん、来年の春に向けてお花の準備はしていますか。私は、来年の春はベランダをお花でいっぱいにしたいと思っていて、準備を始めました。PWのオンラインサイトで、来年の春苗の予約販売を開始していましたので、購入した苗を紹介します。PWの春苗が欲し... 2023.12.09 ベランダ
ベランダ PROVEN WINNERS (PW)の植物を育てる(アジサイを購入する) 皆さんはPROVEN WINNERS(以下、PW)はご存じでしょうか。PWとは、植物の国際ブランドPROVEN WINNERS(プルーブンウィナーズ)の略称です。PWは、世界中の優れた育種家が生み出すたくさんの品種の中から、高い基準をクリア... 2023.08.24 2023.12.09 ベランダ
ベランダ ベランダの植物への水やりと掃除便利グッズを紹介する 皆さん、ベランダの植物の水やりや掃除はどうしていますか。我が家のベランダはルーフバルコニーで少し広めですが、ベランダに蛇口はついていないので、掃除やベランダに置いている植物への水やりの水は部屋の水道の水を使わねばなりません。そこで、我が家で... 2023.12.08 ベランダ
ベランダ イチゴが実を付けました 皆さん、ベランダでイチゴは育てていますか。私は育てています。去年の秋に植え付けをして、春に一度実を付けました。その時に植えたのが、以下の2種類です(サントリー本気野菜イチゴ)サントリー本気野菜 「蜜香」 一季なりサントリー本気野菜 「らくな... 2023.12.06 ベランダ
ビカクシダ カイガラムシ退治をする 皆さん、ビカクシダにカイガラムシ付いてませんか?我が家のビカクシダは、今年は結構カイガラムシに悩まされています。特に、星状毛(ビカクシダの葉につく白い産毛のようなもの)が少ないビカクシダ(エレファントティス、エラワン等)によくついています。... 2023.11.06 2023.12.04 ビカクシダ
観葉植物 SwitchBotで室内植物の環境管理をオートメーション化する みなさん、SwitchBotはご存じですか。私は詳しくないのですが、今回、夫が色々と調べてくれて、我が家でも導入しました。すると、とても便利でしたので、紹介したいと思います。SwitchBotとはSwitchBot(スイッチボット)はスマホ... 2023.12.03 観葉植物
ベランダ ベランダのフロアデッキを増築する 皆さん、ベランダで植物を育てていますか。私は育てています。我が家は、2年前に引っ越しをしたのですが、「ベランダで植物をたくさん育てたい」と思い、ベランダが広い賃貸物件(あと、ペット可)を探して、今の家を見つけました。ベランダというよりもルー... 2023.11.27 ベランダ
観葉植物 植物棚を作る 皆さん、家が植物だらけになって困っていませんか。我が家は困っています。ずっと欲しかった植物をせっかく購入したのに、置くスペースが狭いせいで綺麗に飾れなかったり、植物育成ライトが十分に当たらない場所ができてしまったり。。植物を室内で育てるのっ... 2023.11.21 観葉植物