カイガラムシ退治をする

ビカクシダ

皆さん、ビカクシダにカイガラムシ付いてませんか?

我が家のビカクシダは、今年は結構カイガラムシに悩まされています。

特に、星状毛(ビカクシダの葉につく白い産毛のようなもの)が少ないビカクシダ(エレファントティス、エラワン等)によくついています。あと、リドレイの幼苗にも。

最初は地道に見つけたら手(というか、綿棒)で取ってたんですけど、もう対応できない。

ビカクウォールの下にもべたべたしたもの(カイガラムシの排泄物)がたくさん付いているので、嫌になってしまいました。

そこで、先日参加したイベント「GREAT BOTANY IN TOKYO」@大田区産業プラザでPLANT CLUBの店員さんに相談したところ、「ダントツ」という薬剤が効くということだったので、今回試してみました。

※「ダントツ」の対応する植物にはビカクシダは含まれていませんので、真似する方は自己責任でお願いします!

我が家で発生しているカイガラムシ

我が家で発生しているカイガラムシですが、素人調べですが恐らく2種類います。

こちらのサイトが見やすかったので、参考にしてください。

コナカイガラムシ

まず1種類目が「コナカイガラムシ」。とにかく白くて粉吹いているやつです。

小さくて、よく生長点の近くにいます。リドレイの幼苗が特にこいつにやられていて、どんどん元気がなくなっている。葉も弱って一枚落ちてしまいました。

取っても取ってもどこからか湧き出てきて、終わりがありません。

ヒラタカタカイガラムシ

2種類目ですが、たぶん、「ヒラタカタカイガラムシ」。茶色くて、蝋に覆われたような見た目をしています。(写真でもわかりにくいですね)

こちらは、生長点の近くではなく、幅広の胞子葉の葉脈に並んでいます。

小っちゃくて薄茶色なので、最初はビカクシダの汚れかと思ったら、どんどん増えていき、思い切って綿棒でこすったらぽろっと取れました。

こちらも取っても取っても終わりがないですね。

「ダントツ」を使ってみる

今回購入したのは、こちらです。

何度も書きますが、ビカクシダは対象に含まれていないので使用する際は自己責任でお願いします。

「ダントツ」を薄める

とりあえず、今回は「4000倍希釈」でいってみました。

我が家のバケツは、7Lなので、4000倍希釈だと1.75gということみたいなんですが、小数点以下を測れる秤がうちにはなく、とりあえず1gと2gの間をうろうろするくらいの量を測り取りました。

粒は青色ですぐ溶けます。私は、しっかりゴム手袋を装着して作業しました。臭いはほとんどありません。

ビカクシダを沈める

今回はカイガラムシ被害が気になっているビカクシダ6種類に使ってみました。

  • リドレイ(幼苗)
  • エラワン
  • エレファントティス
  • ワンダエ
  • ステマリア
  • ウィリンキー

溶液にドボンと浸して、空気の泡が無くなるまでしっかりと染み込ませました。(大丈夫かな)

乾かす

沈めた後は、いつもの水やり後のように水が滴らなくなるまで水切りをして、いつものビカクウォールに戻しました。

作業を終えて

作業後に「ヒラタカタカイガラムシ」のようなものを見つけました。

いつもよりブヨブヨになっていたので、薬剤が効いているのかもしれません。

あと、予期していなかったのですが、ビカクシダにはカイガラムシ以外の虫も付いていたみたいで、ビカクシダを溶液にドボンすると、小さな虫たちがうじゃうじゃ水中に出てきました。(いつもはシャワーで水をかけるだけだったので、気が付かなかったです)

気持ち悪い。けど、これが自然なんですよね。

薬剤の影響が出るかどうかわかりませんので、また後日経過報告したいと思います。

みんな元気になってくれますように。

追記

みんな元気です(2023/11/13)

「ダントツ」を使ってから、1週間ほど経ちましたが、みんな元気です。

また、今まで悩んでいたカイガラムシの廃棄物(べたべたした液体)も減った気がします。

こちらは、現在のエラワンです。

カイガラムシが茶色い粒のようになって目立つようになりました。おそらく「ダントツ」の影響で死んだものだと思います。結構いたんですね。(こんなには自分の手では取れないです)

ビカクシダに影響がなく、カイガラムシにこんなに効くんだったら、もっと早く使えばよかったと思っています。

また、経過報告します。

追加で退治(2023/12/3)

先日「ダントツ」を使ったビカクシダたちは元気なので、追加でカイガラムシが気になっているビカクシダたちにも「ダントツ」を使いました。

今回使ったビカクシダは以下です。

  • グランデ
  • アルシコルネ
  • ウィリンキー

今回のビカクシダたちはサイズが大きくて、胞子葉はバケツの中に入りませんでした。

水苔にしっかりと染み込ませたので、ビカクシダが「ダントツ」を吸収して、カイガラムシに効いてくれるといいなと思います。

<余剰株販売中です>
「人気ブログランキング」ランキング参加中
人気ブログランキング
「にほんブログ村」ランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ
ビカクシダ
シェアする
haruをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました