「つながるGREEN LINK MARKET」@京王百貨店屋上へ行く

観葉植物

皆さん、Green Gallery Gardensさんはご存じでしょうか。

前回に続いて、Great Green Gardensさんが京王百貨店の屋上でイベントを開催するということで、今回も行ってきました。

会場の様子

今回は前回に比べて出展者および会場規模は小さかったですが、花森さんファンが沢山いらしていて、人でごった返していました。

10時から入場ということでしたが、会場に着いたのは11時ごろです。

酷暑で会場に行くまでに汗だくになってしまいました。

今回はビカクシダを販売されているBACK PLAINさんのブースを初めて見させていただきました。

小ぶりでしっかりした株が沢山販売しており、とても素敵でしたが、お値段に私が付いていけず、今回は購入見送りとなりました。

今回の購入品

アグラオネマ ゴースト @TOMINAGA SHOKUBUTSUさん

アグラオネマ・ゴーストは、観葉植物「アグラオネマ」の中でも希少性が高く、美しい白い茎と独特な葉模様が特徴の品種です。流通量が少なく、コレクターや植物愛好家の間で人気があります。

👻 アグラオネマ・ゴーストの特徴

  • 茎が白く、清潔感のある印象
  • 葉は濃淡のあるグリーンで、模様が幻想的
  • 耐陰性が高く、室内の明るい日陰でも育成可能
  • 成長が緩やかで、狭いスペースでも管理しやすい
  • タイでは「幸せを招く宝石」と呼ばれるアグラオネマの一種

by Microsoft Copilot

この会場で初めて見た品種です。富永さんにお話をお伺いすると、まだ流通数が少なく希少ということで購入させて頂きました。

茎が白くて美しく、葉も涼し気な模様で気に入りました。

今回は2750円で購入させて頂きました。

フィロデンドロン エルチョコレッド@TOMINAGA SHOKUBUTSUさん

🪴 フィロデンドロン・エルチョコレッドは、観葉植物好きの間で注目されている希少種です。南米エクアドルの「エル・チョコ地方」に由来する名前で、葉の裏面が鮮やかな赤色を帯びているのが特徴です。

🌿 特徴

  • 葉の質感:表面は深い緑色でベルベットのような手触り、裏面は赤みがかった美しい色合い。
  • 成長:葉が大きくなり、存在感が増すにつれてインテリア性もアップ。
  • 希少性:国内では流通量が少なく、コレクターアイテムとしても人気。

by Microsoft Copilot

こちらは事前のInstagramで目玉商品として紹介されていたということで購入しました。

葉裏がチョコレートっぽい色だからチョコと名前に付くのかなと思っていたのですが、地名なんですね。

フィロデンドロン ブラックビレッタエ@浅岡園芸さん

事前のYoutube告知でも浅岡さんがおっしゃっていましたが、種苗会社からはブラックビレッタエ名称で卸されてきた苗ということです。

特徴としては、アタバポエンセに近いようだということでしたので、しばらく育てて様子を見たいと思います。

特徴としては葉裏が暗い赤色でつやつやしていてとても美しいです。

こちらも2750円でした。(俺のシリーズです!)

アロカシア クプレア レッドシークレット @GGGさん

🌿 **アロカシア・クプレア ‘レッドシークレット’(Alocasia cuprea ‘Red Secret’)**は、まるで金属のような光沢を持つ葉が魅力の、非常に個性的な観葉植物です。熱帯アジア原産で、インテリアグリーンとしても人気急上昇中の品種です。

特徴

  • 表面はブロンズ〜玉虫色に輝く金属的な質感
  • 裏面は濃いボルドー色で、角度によって印象が変わる
  • 葉は丸みを帯びたハート型で、成長とともにモコモコと盛り上がる
  • コンパクトながら存在感抜群で、室内でも映えるデザイン性

by Microsoft Copilot

夫が前から欲しがっていた品種ということで、今回会場で見つけましたので購入しました。

こちらの苗はイベント限定という訳ではなく、GGGさんの株のようです。

成長して葉が大きくなると金属のような光沢の特徴がさらに出て美しくなるようです。

こちらも2750円でした。

「つながるGREEN LINK MARKET」@京王百貨店屋上へ行ってみて

今回は花森さんファンの皆さんがとてもたくさんいて圧倒されました。

アロイダーズTシャツを着ている人もいっぱいいましたし、花森さんと園長と写真や動画を取っている方も沢山いました。

花森さん、園長さん人気凄いですね。

また機会があればお伺いしたいです。

最近は酷暑で体調不良になりやすいと思いますので、皆さん外出時はしっかり暑さ対策と水分補給をしてイベント参加していきましょう。

「人気ブログランキング」ランキング参加中
人気ブログランキング
「にほんブログ村」ランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ
観葉植物
シェアする
haruをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました