池袋サンシャインシティで行われた「春のオーキッド&ボタニカルフェア2025」(2025/4/17(木)~2025/4/20(日)、入場料無料)に行ってきましたので、ご報告したいと思います。
今回は、初日に行ってきました。
会場の様子
初日は10時開場でしたが、今回は11時過ぎに到着際ました。
今回も多くの人でにぎわっていました。
今回は展示ホールAということで、いつもより会場は小さめだったかなと思います。
今回の購入品
アグラオネマ「カーティシー」、アロカシア「シルバードラゴン」@長久園さん

映画レオンで、主人公が大切に育てていたことで有名なアグラオネマ「カーティシー」。
希少種ということで、今までお目にかかったことは無かったのですが、今回長久園さんで見つけました。
しかもお値段は7000円ということで、手が出せない価格でもなく、うまく育てられるか悩みましたがせっかくの出会いですので購入させて頂きました。
今回は夫が大切に育てるということでしたので、きっとうまく育ててくれると思います。
久しぶりにレオンが観たくなったので、今、ブログを書きながらネットフリックスで観ています。
もう一点、長久園さんで購入させて頂いたのが、アロカシアの「シルバードラゴン」です。

こちらもお値段お手頃で1300円ということで、夫が気になっていた植物ということでしたので、購入しました。
葉脈がはっきりしていて、シルバーの葉とのコントラストが素敵ですね。
ドリナリア「ボニードワーフ」@山手苑さん
我が家にはドリナリアが2株ありますが、そのうちの一つの斑入りのドリナリア「quercifolia variegata」がどうも大きくてちょっと置き場に困っています。
板に付けて飾れるのは好みなんですが、いかんせん大きさが、、、と思っていたところ、今回山手苑さんでドワーフタイプのドリナリアを見つけたので購入しました。

今回購入時点の大きさからこれ以上大きくなることは無いということでしたので、お部屋に置くのにも困らないと思っています。
今回は、別のお店でコルク板も購入しましたので、コルク付けで楽しみたいと思います。
チランジアcapitata「Silver Rose」@Hiro’s Pitcher Plantsさん

こちらの白くて大きなチランジアも購入しました。

吊るしている組紐は夫の自作です。
こちらも状態が良く手可愛かったので、購入しました。(値段は忘れちゃいました)
「春のオーキッド&ボタニカルフェア2025」へ行ってみて
今回も初日参加することができたのは良かったです。
気になっていた植物、初めて見る植物に出会えるのはやはり心が弾みますね。
一方で、私個人の悩みですが、季節の変わり目からか、体調がすぐれない日が多く、この日も朝から急に胃痛に見舞われてしまいました。
漢方などを飲みながら、何とかイベントは舞われましたが、もっと体調が良かったら、、と悔やまれます。
この記事ももっと早くにアップしたかったのですが、体調がすぐれずに遅くなってしまいました。
皆さんもお体お大事にお過ごしください。
コメント